tea time

心理カウンセラーリエコのブログ

マインドフルネスとは。

f:id:riekoapple:20200517102838j:image

 

カウンセラーのリエコです。

瞑想の世界をもっとよく知りたい!と、いろいろ調べてみました。

 

瞑想とは

「瞑想」とは、「心を静めて神に祈ったり、何かにこころを集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすこと」だそう(byWikipedia)。

うーん、わかるような、わからないような。。

そこで、いろいろなサイトを調べていくと、「マインドフルネス」という言葉にたどりつきました。どうやら、「瞑想」を掴むカギは、このキーワードにありそうです。

 

マインドフルネスって、なぁに?

マインドフルネスとは「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」(byWikipedia)

私たちの脳は、絶えず働いています。そして、頭の中でずっとおしゃべりしています。アレやらなくちゃ、コレどうしよう、アソコ行かなきゃ、などなど、勝手にいろいろな考えが浮かんできてしまったり。

問題が発生すると、不安や怖れから、考えても仕方のないことや、どうにもならない過去のことまで引っ張り出してきて、頭をフル回転させてみたり。

まさに、マインドフル!

こうした「勝手にいろいろなことを考えてしまう状態」を「自動思考」というそうです。

そして、この「自動思考」を意識的に止めて”今ここ”に集中している在り方が、マインドフルネス。

例えば、料理をしたり、泳いだり、掃除をしたり、ヨガをしたり。

いずれも、美味しいごはんを作ること/体が水に沈まないよう手足を動かすこと汚れを見つけてキレイにすること体の動きやポーズを整えることに対して、”今ここ”に集中している時間といえますね。

そして、いずれも集中した後にはちょっと「スッキリ感」がありませんか?

それはきっと、マインドフルネスの恩恵。”今ここ”に集中することで、思考をストップできるので、脳みそが喜んでいるのかもしれません。

そっか、マインドフルじゃない状態だから「マインドフルネス」。なるほど!笑

   

瞑想は「頭が空っぽ」じゃなくてもいい!

瞑想って「頭の中が空っぽな状態」なのかと思っていたけど、空っぽじゃなくてもいいんですね!

ただただ「”今ここ”に集中すること」が大事、ということのようです。

だったらちょっとハードルが下がるかも。

だって、頭を空っぽにするって、なかなか難しいことですもの。

 

以前、私がヨガ後に「頭が空っぽ」な状態を体感したのは、どうしてだったかなぁと思い返すと。。それは、「蓮さんのヨガレッスン」の後の瞑想タイムで経験したことだったのですが。

ヨガの時間に、モニターの向こうの「蓮さんのヨガポーズ」に合わせて、自分の体を動かしていくのですけど、その時のポーズがけっこう難易度高めで。

足を大きく前に踏み込んだポーズをキープするのですが、それが結構キツかったんです。そのうち太ももがプルプルしはじめて、体のバランスをとることで精いっぱい。結構長い時間キープさせられてしていて、全身クタクタになってしまって。(なのに、蓮さんはしゃべりながら軽々こなしてしまうんですよね~、すごいなぁ!)

そのあとの瞑想だったので、体の筋肉が緩んだ状態がとても気持ちよくて、あの時はただただその体感を感じていたなぁと感じます。

無意識ではありましたけど、それこそが「”今ここ”に集中」だったんですね!

ヨガと瞑想の親和性は、体感に全意識を集中することによって、”今ここ”に在る状態を保ちやすいことに由来しているのかもしれません。

 

とはいえ、思考派の人(←私!)にとって、日常の中でマインドフルネス(”今ここ”に集中する在り方)の時間を持つって、なかなか難しいことのように思います。

なので、「意図的にマインドフルネスの状態を作る=瞑想をする」ことが必要がありそうです。

 

でも、マインドフルネスな状態(瞑想)を習慣化すると、どんな良いことがあるのでしょう?

次の投稿では、アップルのスティージョブズをはじめ、世界のビジネスパーソンが次々に取り入れているマインドフルネスの効果についてレポートしたいと思います!

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

マインドフルネスの心地よさを感じたい方/瞑想のコツを掴みたい方/瞑想を習慣化させたい方、に向けて「クリスタルボウル&瞑想会」を開催します!
5/30-6/1の22:00~、費用2000円/3日間(自由参加)です。
詳しくはこちらをご覧ください!

breaktime.hatenadiary.com

 

 

心理カウンセラー リエコ
お問い合わせはこちらへ