tea time

心理カウンセラーリエコのブログ

瞑想にも、いろいろある。

f:id:riekoapple:20200517144542j:plain

 カウンセラーのリエコです。

「瞑想」を調べていて、ちょっとした疑問が浮かびました。

そもそも、瞑想とはマインドフルネスの状態(”今ここ”に集中している在り方)であることが大切で、ソコに重点をしぼるならば、座り方や呼吸法は最重要事項ではないのでは?という疑問です。

そこで、ネットでしらべていくと、いろんな瞑想を見つけることができました。

 

ヨガの世界には、本当にたくさんの瞑想があって、それぞれにルールがあるようですが、今回私がご紹介する瞑想法は「日常の隙間時間にも取り入れられる瞑想たち」。

 

そして、全体に共通しているのは①と②を繰り返すこと。これがポイントのようです。
①「今この瞬間」の体感を感じる、感覚をとぎすます
②自動思考が出てきたら、「今この瞬間」に意識を戻すこと

 

◆呼吸瞑想
吐いた息がおなかのあたりからのどを通り、鼻を経由して外に出る様子、そして鼻から吸った息が鼻を通ってのどからお腹のあたりまで行きわたる
感覚に意識を集中する。

◆歩行瞑想
歩きながら体の感覚(足の裏で感じる感覚/かかとの衝撃/足や手の動き/肌で感じる風や気温)に意識を集中する。 

◆食事瞑想
食事をしながら感覚に集中する。
①今まで見たことのない食べ物を食べるときのように観察する。
(お米であれば、小さいつぶつぶだな/ベタベタしてそうだな/どんな味がするんだろう、など)
②口の中のあらゆる感覚に集中し味わう。
(箸が唇に触れる感覚/食べ物を舌に乗せたときの感覚/噛んだときの食感/味、鼻にぬける香り/のどごしや温度) 

◆音に耳を澄ます瞑想
生活の中で聞こえるさまざまな音に、耳を澄ませていく。
テレビなどの話し声は、思考が働いてしまうので内容が聞き取れないくらい小さな音量にしておく必要がある。
①複数の音の中から、ひとつの音に集中して聴く(1分)
②短時間(10秒程度)で聞く音を切り替える
③すべての音を同時に聴く

 

瞑想にもいろいろあるんですね!
日常のちょっとした時間に、楽しみながらとりいれてみるのはいかがでしょうか。

  

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

マインドフルネスの心地よさを感じたい方/瞑想のコツを掴みたい方/瞑想を習慣化させたい方、に向けて「クリスタルボウル&瞑想会」を開催します!
5/30-6/1の22:00~
、費用2000円/3日間(自由参加)です。
詳しくはこちらをご覧ください!

breaktime.hatenadiary.com

 お問い合わせはこちらへ